手袋職人ブログ

タグ:手袋の修理

長く酷使されてきたドライビンググローブ
革の状態にもよりますが、オイル分が残っていれば修理は可能です。
裂けていた裏地も同時に当てがいました。

これで、少し寿命が延びたでしょう!!

修理やリメイクはプロのお任せこちらへ
他社製品の場合は、使用素材の違い等で完璧なリメイク・修理は不可能かもわかりませんが、
他社製品でもお気軽にお問い合わせください。
--------------------------------------------------------
株式会社出石手袋 TEL0879-43-5676

IMG_3516
IMG_3517
IMG_3518
IMG_3519
IMG_3521

過去最強と言われている、台風19号が近づいておりますが、
甚大な被害が出ないことを祈るばかりです。

さて、修理のご依頼です。

結構、バリバリに裂けております。
特に親指の付け根部分が大きく裂けると、革パッチ縫い付けでは対応出来ません。
掌側全面取り替えにて修理させて頂きました。
これで、また新品のようにお使い頂けると思います。
IMG_8942
IMG_8943
IMG_8944
IMG_8958

年がら年中着けるドライビンググローブは、汗が原因で傷むことが殆どなのですが、
汗などで湿った手袋が乾くとき、皮を柔らかくするために入れた薬剤等が一緒に抜け落ちて行くため、
靭やかさが段々と薄れ、最後には革が硬化してひび割れます。

擦り切れて裂けるという事も無くは無いですが、
ドライビンググローブの場合は、そんなに力がかかる手袋ではありません。

よく、どれくらい持ちますか?と聞かれますが、
汗の多い人ほど革手袋の傷みは早く、それも汗の質にも個人差があり、傷みやすい人傷みにくい人がいます。
詳しく検証はしておりませんが、とにかく汗の多い人は耐用年数が短いです。

さて、またまた修理のご依頼が

またの活躍を祈って送り出したいと思います。

image

先日の個展でお預かりしたドライビンググローブの修理です。

まだ、穴は開いていませんが、汗と汚れで掌部分の一部が硬くなって、
そのうち裂けることが予想されますので、早めの修理をおススメいたしました。

これで、長持ちすると思います。

「良い物を末永く。。。」
CACAZANの想いです。

image
image
image
image

今日から7月
今年も早いもので、半年が過ぎました。。。(汗)

今年は、まだ気温の高い日が少ないような気がしますが、
手に汗する季節がやってまいりました。
夏に手袋って、感じですが、
こんな時期こそドライビンググローブが安全運転に欠かせないアイテムだと私は思います。

さて、修理のご依頼です。

使い始めて約1年、
ほぼ毎日使われたグローブは、汗により革の硬化がはじまり、
一番ハンドルと接する箇所が傷んできています。

image

傷んだ箇所は小さいですが、全体的に革が硬化していってるので、
出るだけ大きめに補修アテの鹿革を縫いつけます。
image

これで、また一年は快適に使って頂けると思います。(^O^)
image
オーダーメイドのお問い合わせ、CACAZANグローブのお買い求めはCACAZAN HP

┌─────────────────────────────┐
CACA-ZAN イズイシ手袋   http://www.caca-zan.net/
└─────────────────────────────┘
店舗名: CACA-ZAN イズイシ手袋
住 所: 〒761-0902 香川県さぬき市大川町富田中2024-1
電 話: 0879-43-5676 FAX:0879-43-5675
メール: cacazan.tebukuro@gmail.com

手袋職人ブログ http://tebukuro.livedoor.biz/
Facebook https://www.facebook.com/CACAZAN

今回、初めての事例ですが、指又のハギと言うパーツの取替え修理です。
ほぼ、修理後もわからないように直ります。

2015-03-21-10-29-42
2015-03-21-10-29-48
2015-03-23-14-10-05
オーダーメイドのお問い合わせ、CACAZANグローブのお買い求めはCACAZAN HP

┌─────────────────────────────┐
CACA-ZAN イズイシ手袋   http://www.caca-zan.net/
└─────────────────────────────┘
店舗名: CACA-ZAN イズイシ手袋
住 所: 〒761-0902 香川県さぬき市大川町富田中2024-1
電 話: 0879-43-5676 FAX:0879-43-5675
メール: cacazan.tebukuro@gmail.com

手袋職人ブログ http://tebukuro.livedoor.biz/
Facebook https://www.facebook.com/CACAZAN

2010年12月、
東京都杉並区のW様からオーダー頂きました、ドライビンググローブの修理依頼です。

症状としては汗や汚れにより革が硬化して裂けた状態です。

裂けた箇所が小さければ、革パッチを縫い付けて修理することも可能ですが、
ここまで裂けていると、パッチ縫いつけは難しいですね。

P9161837
穴も大きく、周り全体の革も硬化していますので、親指部分を総替えすることにしました。
P9161838
負荷がかかり裂けていた箇所には、補強アテも縫い付け2重にしてみました。
P9161839
修理の仕方もその状態により、最善の策で直すように心がけております。
P9161840
オーダーメイドのお問い合わせ、CACAZANグローブのお買い求めはCACAZAN HP

┌─────────────────────────────┐
CACA-ZAN イズイシ手袋   http://www.caca-zan.com/
└─────────────────────────────┘
店舗名: CACA-ZAN イズイシ手袋
住 所: 〒761-0902 香川県さぬき市大川町富田中2024-1
電 話: 0879-43-5676 FAX:0879-43-5675
メール: cacazan.tebukuro@gmail.com

手袋職人ブログ http://tebukuro.livedoor.biz/
Facebook https://www.facebook.com/CACAZAN