手袋職人ブログ

カテゴリ: サイクルグローブ

地元香川のIT会社ゴーフィールドが運営する、
SNSパティオでお知り合いのなったカメさんのパッシオーネで自転車をレンタル

IMGP1099
IMGP1090
IMGP1095

愛知のS様よりオーダー頂いた手袋です。

前々からオールメッシュの指付グローブは創ろうと構想にありました。
その構想とS様のご要望が合致して、市販化を目指したプロトタイプとして創りました。

DSC_0123

DSC_0122

トレックMadoneにお乗りの徳島小松島地蔵寺ご住職H様、ご購入いただいて約一年半。
小まめにメンテナンスをしながら使い続けたDBC−001
手袋に手相が出るくらいフィットしています。

さすがに一年半使い続けると、色落ちしたり、表皮も剥げている所とか確認出来ますが、
まだまだ現役で使えそうですね。

IMG_0349IMG_0346










IMG_0345IMG_0343

先日の富士スピードウエイのイベント帰りに、ちょっと京都へ寄ってまいりました。

立ち寄り先は、京都駅近くでレンタサイクルをしているパッシオーネと言うお店です。
オーナーは、亀岡直樹さんと言います。元競輪選手です。
IMGP0412



















実は亀岡さんとは初めてお会いしたのですが、
アウトドア系SNSPatioで知り合ったのが縁で、
これはなんか行かなくてばとふと思い立ち訪問させて頂きました。

時間的に余裕が無くて、自転車をお借りすることは出来ませんでしたが、
店には、タルタルーガとかブロンプトンとか亀岡さんこだわりの自転車が勢ぞろい!
他のレンタサイクル店ではありえない、「もう!乗りたい!」て言う自転車ばかりでした。
IMGP0413



















近々、是非ともパッシオーネを拠点に京都散策に行きたいと思っております。
皆さんも機会があれば、亀岡直樹さんのパッシオーネ覗いて見てください。
目印は黄色いコーンです。(笑)
IMGP0414

手の大きさ、形には個人差があります。
細長い人、太短い人、左右でも大きさが違います。
左右の差というのは、大体効き手が大きいのが普通ですね。

今回は左右の差があるオーダー手袋です。

かなり左右差がありましたので、いきなり本番は怖いものがあるります。
まず、試作を作りご依頼者に試着をしてもらって、改良点を報告頂き、最終の型紙を起こしました。
IMGP0305









IMGP0304









使い慣れた鋏を使いハンドカット(手裁断)。
この作業、実はかなり好きです!(好きこそモノの上手なれ)
IMGP0309








一パーツ、一パーツ神経を研ぎ澄ましハンドカット出来ました。
IMGP0312









いきなりですが、手袋が仕上がりました。
左右の差が目立たないように、ナックル穴、ベルトの太さは同じ大きさにしました。
IMGP0314

CACA−ZANでかなりオリジナリティの強い、
鹿革 自転車用 メッシュグローブが出来上がりました。

全面メッシュで通気性が抜群。

革はニュージー産鹿革、
オイル多く含ませかなりソフトに仕上げてました。
オイルを含ませることにより、粘りつくような質感で、ハンドルに吸い付くような感覚があります。

革の厚みは1.3mm、繊維質の細かい鹿革は耐久性も凄くあり、
掌の補強アテには衝撃吸収剤「フィットセルα」を採用、
路面からの衝撃を軽減します。

また、鹿革は洗濯も可能!
牛革や羊革のように、洗っても硬化することも無く、いつまでも鹿革本来のしなやかさを保ちます。

職人手作りの自転車用革グローブ、どうか貴方も一度お試しください。

 品 名:ディアスキン メッシュサイクルグローブ 指きりタイプ
 品 番:DBC-004
 カラー:ブラック/ブラウン/キャメル
 サイズ:SS/S/M/L/LL(サイズオーダー可能)
 価 格:12,600円(税込み)

 特徴
 ・全面パンチングメッシュ加工により通気性抜群。
 ・掌補強アテには、衝撃吸収素材「フィットセルα」搭載。
 ・マジックベルト部にバックスキンの汗拭き。
 ・鹿革は洗濯可能

CACA−ZANでお買い上げ頂いたグローブは、生涯保障。
寿命と判断するまで、いつでも修理もいたします。

 ご購入はCACA−ZAN HPまで

DSC_1580













DSC_1575DSC_1577DSC_1572







  CACA-ZANは私(出石尚仁)が究極の手袋を提案・制作いたします。
   全工程を一人で行なうため数作れません。
   販売については、現在は通販のみとなっております。


         ◆ご注文・お問い合わせについて◆
         TEL・FAX・メールでご連絡下さい。


      ◆◆◆各種オーダー手袋、制作いたします。◆◆◆
          お気軽にお問い合わせ下さい。
           
           イズイシ手袋 イズイシ

           TEL/FAX 0879-43-5676
        izuishi*m31.sanuki.ne.jp(*を@に変更して下さい。スパム防止)
         http://www.caca-zan.com

いや〜出来ました。
Newモデルのサイクルグローブです。

プロトタイプは昨年から出来上がっていまして、
そのプロトを先日のアウトドアバイクデモに持って行った所、
なかなか、このプロトタイプが好評でして、
皆さんの評価も得て、やっとプロパーとしてお披露目する事が出来ました。

サイクルグローブ=革手袋
という図式は、皆さんなかなか思い浮かばないと思いますが、
あえて、
そこにお洒落だけじゃない、スポーツ色の強い革製サイクルグローブを提案したいと思います。

まず、Newモデルの大きな特徴はオールメッシュの鹿革で出来ています。
強靭な革だから出来る技。
人工皮革では到底真似はできない技法なのです。

そして、皮革のシルクと言われるくらい、何といっても滑らかで柔らかい。ハンドルに吸い付くようなフィット感を約束します。

耐久性
通気性
操作性
サイクルグローブにおける全ての欲求に、高次元で融合したグローブに仕上がったと自負しております。

IMGP0256IMGP0264














t"DSC_1568"補強アテの中には衝撃吸収パット「フィットセルα」(3mm)を搭載。
振動からくる疲労軽減と、転倒時の怪我防止にも役立ちます。





DSC_1578消耗度の強い箇所にも補強アテを






DSC_1579マジックベルトをバックスキンに、
小さいですが、汗拭きにもなります。