うどん県。それだけじゃない香川県!
香川県民の悲しい性というのでしょうか、
どこへ行っても、無性にうどんが食べたくなります。(゚∀゚)
先日、東京出張のおり、六本木で初つるとんたん!
初つるとんたんの感想は。。。
鰹出汁の関西風、うどんはもっちりとして柔らかめ、香川県民にも慣れ親しんだ味で、美味しかったです。
私のオキニの門家に近い感じです。
コップもおされです。(笑)

スーツの店員がオーダーを受けてくれます。

馬鹿でかいどんぶりばち!

なんか、写真では大きさが上手く伝わらないので、海老天を浮かべてみました。

厨房には七名の多国籍軍団

お品書き

近くで撮り忘れて、遠目から(笑)

香川県民の悲しい性というのでしょうか、
どこへ行っても、無性にうどんが食べたくなります。(゚∀゚)
先日、東京出張のおり、六本木で初つるとんたん!
初つるとんたんの感想は。。。
鰹出汁の関西風、うどんはもっちりとして柔らかめ、香川県民にも慣れ親しんだ味で、美味しかったです。
私のオキニの門家に近い感じです。
コップもおされです。(笑)

スーツの店員がオーダーを受けてくれます。

馬鹿でかいどんぶりばち!

なんか、写真では大きさが上手く伝わらないので、海老天を浮かべてみました。

厨房には七名の多国籍軍団

お品書き

近くで撮り忘れて、遠目から(笑)
