手の大きさ形は人様々です。
最近はその人の手を見れば、なんとなくサイズとか感じが分かるようになってきました。

さて、前日投稿のT様のサイズオーダーについてですが、
イベント会場現地にて直接フィッティングすることが出来ました。
いままで、多くのサイズオーダーもお受けしてはいますが、
メールやお電話のやり取りのオーダーでは、100%完璧なモノを作り上げるのは至難の業。
やっぱり直接お会いして、実際に手を見て仕上がる手袋のイメージが出来るというのがとても大事です。
お客様としても安心してオーダー頂けますよね。

今回のT様のサイズオーダーは、かなり難度の高い部類にはいります。
まずは、既存のグローブでフィッティングして、指の長さ、手の周囲幅の違いをみる。そして、各サイズを採寸しました。
それを元に、型紙を起こします。
なんと言ってもこの型紙が命です。
この型紙は一生ストックしておきますので、後のオーダーの時には採寸は必要ありません。
IMGP0495














次は型紙を元に、一つ一つのパーツをハンドカット。
ここまでの作業が一番大事で神経を使い、時間もかなり要します。
でも、ここまで出来れば後はいつもの作業で縫い上げるのみです。
IMGP0494














私の手と型紙の比較ですが、
私はMサイズなのですが、型紙の指の長さは私の指より20mmは長いですね。
でも、仕上がりは10mm差に変わります。
IMGP0489














途中の縫製工程はありませんが、
世界に一つのグローブの仕上がりです!
DSC_0021