先日、ちょっとバイクに乗ってきましたが、日中は暖かくてもさすがにスリーシーズンのグローブでは冷たさを感じました。
これからは冬物グローブの出番となるのですが、
冬物グローブにおいて一番悩むのが中に入っている裏(インナ)です。
特にバイクグローブは保温性と操作性を兼ね備えたインナーが必要です。
いろいろ私も考えていますが、100%満足出来る物には行き当たっていないのが現実です。
今回、お見せするインナーは薄くても保温性がある、高機能素材サーモフェイスを使ったインナーです。
サーモフェイスとは、透湿フィルム・アルミ箔・高密度綿の3層構造になっています。
そのサーモフェイスに起毛素材ベンベルグとウレタンをラミネート、その上に透湿フィルム「ポーレル」を被せることにより、なんと薄くても5層構造になっているのです。
甲側は サーモフェイス+2mmウレタン+ベンベルグ
掌側は、サーモフェイス+ベンベルグ
風にさらされる甲は余分に2mmウレタンをラミネートしています。
比べると厚みの違いが分かると思います。
縫いあがったインナーです。
これって普通見えないところですね。
それだけに何が入っているのか分からないモノも....
インナーとそれに覆いかぶすフィルム。
フィルムとは、ゴアテックスに代表される防水性を保ちつつ湿気を外に出すことにより、濡れないのに蒸れないという素材ですね。
まぁ、このフィルムも多種多様で、ハッキリ言ってこれも何が入っているか分からないグローブも.....
縫いあがったアウターとインナー、この二つを合体させれば完成です。
◆各種グローブ オーダー制作いたします。◆
お気軽にお問い合わせ下さい。
イズイシ手袋 イズイシ
TEL0879-43-5676
izuishi*m31.sanuki.ne.jp(*を@に変更して下さい。スパム防止)
http://www.caca-zan.com
これからは冬物グローブの出番となるのですが、
冬物グローブにおいて一番悩むのが中に入っている裏(インナ)です。
特にバイクグローブは保温性と操作性を兼ね備えたインナーが必要です。
いろいろ私も考えていますが、100%満足出来る物には行き当たっていないのが現実です。
今回、お見せするインナーは薄くても保温性がある、高機能素材サーモフェイスを使ったインナーです。
サーモフェイスとは、透湿フィルム・アルミ箔・高密度綿の3層構造になっています。
そのサーモフェイスに起毛素材ベンベルグとウレタンをラミネート、その上に透湿フィルム「ポーレル」を被せることにより、なんと薄くても5層構造になっているのです。
掌側は、サーモフェイス+ベンベルグ
風にさらされる甲は余分に2mmウレタンをラミネートしています。
比べると厚みの違いが分かると思います。
これって普通見えないところですね。
それだけに何が入っているのか分からないモノも....
フィルムとは、ゴアテックスに代表される防水性を保ちつつ湿気を外に出すことにより、濡れないのに蒸れないという素材ですね。
まぁ、このフィルムも多種多様で、ハッキリ言ってこれも何が入っているか分からないグローブも.....
◆各種グローブ オーダー制作いたします。◆
お気軽にお問い合わせ下さい。
イズイシ手袋 イズイシ
TEL0879-43-5676
izuishi*m31.sanuki.ne.jp(*を@に変更して下さい。スパム防止)
http://www.caca-zan.com