手袋職人ブログ

2011年06月

ディアスキンドライビンググローブ DDR-005のオーダーモデルをご注文頂きました、
埼玉川越市のH様から

CACA-ZAN 出石様

お世話になっております、GW中に伺いましたHと申します。
本日グローブが届きました。

沢山のグローブを既に拝見してましたが
自分のオーダーした物は、また格別に違いますね。

内貼りありの方もなしの方も、
手に通した感触がそれぞれにすごく良くて
手を見ていただいてましたので、フィット感も最高です。
カラーリングやネーム刺繍も
両方とも自分のイメージ以上で、すごく気に入りました。

これからドライブがもっと楽しくなりそうですが
大事に大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
DSC_0548

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
製作者(出石尚仁)から
今回、H様は埼玉からお越しいただきました。
右手のみ2枚と言う、年に一件有るか無いかの特殊なご注文でした。
せっかく創るのなら、同じものではなく、カラーを変えたり、見えないところも仕様変更しました。
H様ありがとうございました。

このような特殊なオーダーは、手袋の世界において日本広しといえどもCACA-ZANイズイシ手袋でしか請けられない技術です。
私の創れるものには限りはありますが、手袋に関してはどんな事でもお問い合わせ頂けたらと思います。
職人歴30年のイズイシ手袋出石尚仁が対応させて頂きます。

ディアスキンドライビンググローブ 指切タイプDDR-004をご注文頂きました、
群馬のH様から

ドライビンググローブ、無事につきました。素早い対応ありがとうございました。
早速使ってみて、すぐに気に入りました。まさにジャストフィットでした。
ドライブ好きの友達に紹介したくなりました。また、秋になったら指付きのグローブを購入しようと思っています。
よい品物をありがとございました。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
製作者(出石尚仁)から
この度は誠にありがとうございました。
また、冬物(指付)グローブのご用命お待ちしております。


ディスキンドライビンググローブDDR-004のカラーオーダーモデルをご注文頂きました、
東広島のH様より

CACA−ZAN イズイシ手袋 出石 様

 ドライヴィンググラブ 確かに受け取りました。
 大変お世話になりました。
 非常に柔らかい皮革で、感触の良さに感激しています。
 まだ少しタイトな感じですが、使っているうちに
 馴染んで伸びてくるのでしょうね。

 大切に使わせていただきます。
 また、違うデザインでお願いするときには、
 よろしくお願いします。

              東広島市 H

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
製作者(出石尚仁)から
ネット通販が8割近くを占める弊社、サイズ選択が最大のネックです。
ですから、オーダーにあたり出来る限りお客様の手の情報をお知らせいただくようにしております。
サイズも好みによりますが、私がお薦めするグローブの感じは、
使い始め窮屈ですが、馴染ませてフィットさせるようなサイズのグローブです。

ご注文いただく場合、サイズ選択にお悩みの場合はお気軽にお問い合わせ下さい。
100%完璧とはいきませんが、長年の経験でアドバイスさせて頂きます。

ETC 休日特別割引上限1000円が今週末を最後に廃止になります。

私ごときが今さらとやかく言ってもどうにもなりませんが、
四国に住む私たちにとっては凄く残念な事です。

で、ETC 休日特別割引上限1000円が最後となる6月19日(日)は、
朝9時より5時まで営業します。

最後の最後、
讃岐うどんを堪能するついでにでもお立ち寄り頂ければと思います。


とりあえずここ1っヶ月の予定です。
7月日曜日に炎天下でのサッカーの試合が3試合入っていますwww
あと、7月17日(日)の営業は今のところ未定です。

「名古屋ノスタルジックカーショー」出店して参りました。

先々週の東京ノスタルジックカーショーと同様に優れない天気でしたが、
昨年なみの人出だったとか。。。

こう言う時だからこそ、このようなイベントは盛り上がってほしいものですね。

さて、今年もカーイラストレーター林部さんとシャアさせて頂いての出店。
一昨年のお台場スワップミート出店でたまたま隣同士だったのが縁で、
林部さんとには色々とお世話になっております。
林部さんありがとうございました。

出店においても、沢山のご来場者に私の創る手袋をみて触って頂くことが出来、
益々、人との出会い繋がりを大事にして行こうと思っている次第です。

今後のイベント出店予定ですが、
伊香保おもちゃ人形博物館主催の「第10回クラシックカーラリーミーティング」
と言うのには申し込みはしましたが、
20組先着順のようで。。。
今のところ何の返答も無いですが、どうなのでしょうかねぇ〜

その後、
10月8.9.10日にVIBESミーティング
11月11.12日にお台場スワップミートもあったりしますねぇ

あと、日程は全然決まっていませんが、西武百貨店さんからも催事出展の依頼も頂いております。

出店予定については、
予定が決まり次第、随時当ブログににて発信していきますので、気になる方はチェックしていて下さい。
よろしくお願いいたします。

まぁ、とりあえず真夏は手袋は見たくないと思いますので、3ヶ月ほどは作業に勤しみます。

DSC_0551
DSC_0548

名古屋ノスタルジックカーショー二日目。
来場者結構多いです。

ディアスキンメッシュで夏用バイクグローブのフルオーダーをご注文された静岡藤枝市のF様から


CACA−ZAN 出石様

ご連絡遅くなり申し訳ありませんでした。
グローブ到着しておりますのでご連絡させていただきます。

再度の仕様変更ありがとうございました。
これで希望通りのものになってくれました。

やはり使用している革が違うのか
以前購入した既製品のディアスキンものとは明らかに違う着け心地です!
ここまでしなやかなグローブはなかなかないのではと思わせるものですね。

ラインも思いのほか?きれいに入って満足しています。
チャレンジしてみるものですね。

次は来シーズン辺りに春秋用をお願いしようかと思っています。
またその時はお世話になりますのでよろしくお願いします。

ありがとうございました。