手袋職人ブログ

2011年04月

先日、東京八重洲出版のスタジオで撮影した画像が、
どんな感じになるかちょっとだけ加工してみました。

手タレは私自身。

20点ほど片手ずつ撮影しましたが、

「あーもう少し親指を曲げて」とか
「手首そのままで少し右にひねって」とか

手を同じ形にするのが大変で。。。

撮影は深夜まで及び体が痺れ切りました。
でも、頑張った甲斐がありました。



GW中の営業について





ddr-003-1ddr-008-1

一年半前にオーダー製作したドライビンググローブを紛失されたと言う事で、
ご注文頂きました。

いま、過去の製品を振り返り見てみると、
クオリティーの高さが凄く変わっているのが自分で分かります。

その時は一生懸命に創ってはいるけれど。。。

30年経っても、
年々スキルUPしている自分がいる。

「職人一生修行」
ほんまに、そう思う

DSC_0491

なんでもそうだけど、使う素材がモノの良し悪しを凄く左右する

イイ素材を使えばイイ物は出来る

当たり前の事

今、私が手袋用に使っている革
これが
なかなか自分のお目に適うようなモノに出会えないし出来ない

厚み。。。

伸び率。。。

タッチ。。。

長年の感覚を生かし肌で感じる。
パッと触った感触で厚みと風合いを判断出来る。

特に厚みに関しては神経を使う、ちょっとした厚みの違いで耐久性、操作性に影響が出る。
その差はほんの0.1mm以内の違い。

次に風合い、
染色時に入れるオイルの量で風合いも変わる。
オイルが少ないと乾いた感じ、多すぎるとベタつきが出る。

吸いつくような微妙な風合い。これが僕の理想

あと、見た目
テカテカしてもダメ。
マットな感じもいただけない。
僕は少しテカりがある位が僕の理想

この僕の理想をタンナーさんに伝えるのはとても難しい。
また、
天然素材だから全てにおいて100点なんてありえへんけど(なぜか関西弁)

今回仕上がってきたドライビンググローブ用の鹿革

なかなか〜
ええ感じ

理想にかなり近いモノに仕上がっています。
DSC_0505

理想の、0.85mm
薄手の革手袋には無い厚さ
市販のドライビンググローブは、大体0.7mm。
この0.1mmちょっとの違いで耐久性も変わる。

あれ?厚くなると風合いが落ちない?
と、思っている貴方。
素材が違います!
革のシルクと言われる鹿革、そのドレープ性の高さで厚みは感じさせません。

DSC_0507

高校卒業後、地元手袋メーカーへ勤めていた時代、
冬場だけ浅草橋にある問屋デパートに営業で来ていました。
その時に会った、東京の手袋メーカーの青年が凄く印象的だったのを昨日のように思い浮かびます。

今で言うならジャニーズ系?

背が高く、髪は肩まで伸ばして、
また営業トークも素晴らしい!

ど田舎の少年には衝撃的な出会いでした。

それから30年以上の時が過ぎ。。。

お会いしてきました。。。

「変わったなぁ〜」 そらそうだ毛がない。。。
「お互いですね」

でも、風貌は変わってなく、今もアクティブな感じがひしひしと感じ取られ、
兄キのような存在は今も変わらずと言った感じでした。

30数年ぶりに再会して、
なんやろ?
なんかずっと細い糸で繋がっていたような気がして凄く嬉しかった!

その方の会社は、今も手袋をはじめブライダル系の商品を企画・製造・販売されています。

その後、雷門近くでお客様とオーダーの打ち合わせ。
私が東京へ行くと言うので、わざわざ来てくれました。
H様ありがとうございました。

最後に訪れたのは、
取引のある革商社さん。
実は会社に行くのも初めて、社長に合うのも初めてでしたが、
「一度お会いしてますよね?」と社長
「いや、初めてです」
人柄の良さは電話で話すときに感じていましたが、お会いして思った通りの方でした。

まぁ、ここも面白い革がてんこ盛り。。。
koro1

特のこのクロコ
日本のタンナーが鞣しているのですが、
質がとても良いので、あのLouis Vuittonもこのクロコを絶賛、買い付けているようです。

これ使って手袋創ったら
まぁ凄いモノが
koro3



翌日は東京スカイツリーを横目で見ながら墨田区界隈をウロウロ
ski1


まず、
最初に訪れたのが、金具製造の「メタルハウス」さん。
meta4


HPで前々からチェックしていましたが、

凄い!の一言。

何でも創るんや〜
有名ブランドの金具もここで創っているんや〜

是非ともメタルハウスさんでオリジナリティのある金具を創ってもらおう!

ショールームにはバックなどに使われる金具の数々。
何とも心地良い空間で商談。
meta1
meta2


ある程度イメージが出来ました。
meta3




いま、自分の中に次に目指すステージがあります。

そのステージに向けて。。。

自分の器からはみ出ない範囲で行動を。。。

果たしてその方向性は間違っていないのか分からないけど。。。

やるきゃないしょ!

先日、ちらっと東京へ行ってきました。
ホイホイと頻繁に行けるような体制でないでの、あれもこれも詰め込んで

まず、今度リニューアルするHP用画像の撮影を
サイスポなどで活躍している小見カメラマンや八王子のお客様wbsさん、Hさんご夫妻など、
皆さんに貴重な時間を割いて頂き撮影してきました。
外ロケのあとはスタジオで物撮り。
これが〜
なかなか思うように行かず。。。
深夜までかかってしまいました。

完全に私の準備不足。
でも、いい勉強になりました。
DSC_0498
DSC_0497 (3)
DSC_0493 (2)

先日、徳島を中心としたクラフター達の展示・販売会「徳島クリエーターズマーケット」に、
友達のレザークラフター黒革の黒ちゃんが出店していると言うので行って来ました。(香川からチャリで。。。)

ガラス細工、粘土細工、革製品などなど
様々な分野のクラフターが出店しておりました。

皆、創るものは違いますが、
それを見、
感じ、
また、それを創るクラフター達と接することは、自分にとっても凄く勉強になりました。

また、香川でもこのような集まりが出来たらと切に願います。
お願いしますね。
抜き型工房の社長www

PS:ちょっと気になったクラフターがいました。
革工房直人の三木さん。
職業柄、縫製モノが気になりついつい粗探しをしてしまう私ですが、
一目でクオリティの高い仕事をしているのが分かりました。
tcm6

tcm5tcm8[tcm7


tcm2tcm1