手袋職人ブログ

2010年10月

ブログの更新が滞っているので、
どなたからオーダー頂いたドライビンググローブか分からなくなってきていますが、とにかく画像だけでも。。。

あれ?なんかボケてるぞぉ〜


手袋のことなら何なりとご相談下さい。
日本一、お客様のワガママに応えられる手袋屋です。
手袋職人歴30年、イズイシ手袋出石尚仁が精魂込めて創らせて頂きます。

ご注文・お問い合わせにつきましては、お電話・FAX・CACA-ZAN HPで詳細をご確認下さい。

      -------イベント出展情報------
DSC_0483

今年も申し込みしました!

車関連のイベントは、昨年のこのイベントが最初でした。
早一年が過ぎようとしていますね。
でも、僕には内容の濃い一年で長かったように感じます。

お台場スワップミート2DAYS

top_c_banner

毎年、この時期は休む暇もなく過ごしていますが、
今年も例外にもれず何故か慌ただしい〜
納期が過ぎているOEMもあり、
PBのオーダーメイドも日々問い合わせ・注文ありで、一日たりとも気が抜けない感じです。

尚、PBのオーダーに関しては予定より遅れ気味になっておりますが、
休み返上で順次仕上げておりますので、暫しお待ち頂くことご了承下さい。

さて、そんな忙しい中、出店予定のイベントが近づいて来ました。
実は、先々週に開催されたVIBESミーティングは、どうしても無理を判断して急遽出店を取りやめました。
しかし、今週末のイベントは出店いたしますので、イベントご参加の方々是非ともCACA-ZANブースまでお足をお運び下さい。
宜しくお願いいたします。
rsl_009


フレンチブルーミーティング 2010

開催日 10月30日(土)31日(日)
開催場所 車山高原全域

尚、このイベントは30日(土)のフリーマーケットのみの出店となります。








top_h1第2回ジャパンロータスデイ 2010
開催日 10月31日(日)
開催場所 富士スピードウエイ

私の住む香川の東部(東かがわ市、さぬき市)は全国屈指の手袋産業地です。
そのほぼ100%に近いメーカーがOEMで手袋を作っています。
(作っていると言っても殆ど海外製ですが。。。)
私のところも10年ぐらい前までは、地場のメーカーから仕事をもらい手袋を作っていました。下請けというヤツですね。
地場の大手手袋メーカーも自社でプライベートブランドを展開している所って数少なく、結局は100%近い企業が下請けです。
そんな中、
私も手袋製造に携わり早30年。(子供時代も入れれば40年以上になるか。。。)
そのほとんどの時間をOEMに費やしてきました。
それが、6年ほど前になんとなく在庫の手袋を出品したヤフオクがきっかけで、3年前にプライベートブランドを立ち上げ、オーダーメイドの手袋などを創るようになりました。

OEMとPB
この両方を作る事により学んだこと、
いや、分かったことがあります。
OEMの手袋を作る時と
PBの手袋を創る時と
全く気持ちの入れようが違います。

 つづく

いまだに忙しくしております。
て言うか、縫子さんが眼の病気になり休業、そのシワ寄せがきているのですが、
僕入れて3人しかいないので、一人でも戦力が減るとかなり痛手です。
かと言って人を増やすほど仕事も無いのでwww
でも、少人数精鋭方式の今の形がベストと言ったらベストなのです。

ちなみに、CACA-ZANブランド、オーダーメイドについては、
全工程私が一人で行っています。
こんな効率の悪いことして手袋創っているのは日本で私しかいないと思いますが、
お客様のご要望を形にするにはこのスタイルが一番ベスト!

ご注文を受けるのも私
素材の吟味も私
裁断するのも私
縫うのも私

30年培ってきたスキルはちょっとやそっとでは真似出来るものではないと自負しています。

さてさて、熱く語りそうになるのでここまでにして

還暦お祝いプレゼントとしてオーダー頂きました。
さりげなくオレンジで60と刺繍を入れました。

最近、赤を使った手袋のオーダーが増えてきたように思いますが、
この赤の鹿革、イタリアンレッドと指定して和歌山のF商店に創ってもらったのですが、なかなかいい発色です。
また、鹿革独特の風合いも素晴らしく、たぶん一般の人は未体験の素材かと思います。

どうです?
ちょっとしたワンポイントで赤を入れてみると面白い手袋が出来ると思いますよ〜


手袋のことなら何なりとご相談下さい。
日本一、お客様のワガママに応えられる手袋屋です。
手袋職人歴30年、イズイシ手袋出石尚仁が精魂込めて創らせて頂きます。

ご注文・お問い合わせにつきましては、お電話・FAX・CACA-ZAN HPで詳細をご確認下さい。

      -------イベント出展情報------
    ゴメンなさい!VIBESミーティング出店取りやめました。
DSC_0493

10月に入りドライブ、ツーリングへと最高のシーズンとなってきました。
ドライビンググローブのご注文も毎日のように頂いております。

ドライビンググローブは、受注生産でお手元に届くまで少しお時間を要しますが、出来る限りフレッシュで一番良い状態のモノを提供したい!との想いで創っていますので、その点ご理解下さい。

さて、ロードスターオーナーさんからご注文頂きました。
メッシュへの刺繍はおかしくなるので直刺繍は出来ませんので、
パッチにしました。


手袋のことなら何なりとご相談下さい。
日本一、お客様のワガママに応えられる手袋屋です。
手袋職人歴30年、イズイシ手袋出石尚仁が精魂込めて創らせて頂きます。

ご注文・お問い合わせにつきましては、お電話・FAX・CACA-ZAN HPで詳細をご確認下さい。

      -------イベント出展情報------
DSC_0485

さて、今週末に迫ったVIBESミーティングin宮崎。
今年も出店の予定でしたが、
今抱えている仕事が、縫子さんの体調不良で遅れ気味となり出店を取りやめざる得なくなりました。

誠に残念ですが、連休中は手袋の生産に集中しようと思います。