手袋職人ブログ

2009年01月

昨年よりブランディングを目指しているスキーグローブですが、

今シーズンこそは!!

と、思っていたのに、
思うように時間が取れなくて停滞状態。(T_T)

でも、そんな私のスキーグローブに興味を示して頂ける方もいます。

今回、オーダー頂いたのは、スキーチーム「ヤーカン」のオリジナルグローブです。
プライベートチームとしては日本初じゃないだろうか?

ま、私のスキーグローブ自体が、
日本初
いや
世界初の職人手作りのスキーグローブですから!

IMGA0008




IMGA0006







受注から製作にあたり時間を要しました。
そんなワガママも寛大に受け入れていただいたチームの方々には感謝いたします。
ありがとうございました。m(__)m

寒波襲来の連休中にリレーマラソン大会に出場してきました。

昨年に続き2回目ですが、メンバーも増えて(無理やり)2チーム編成となり、大変盛り上がった大会になりました。

 Aチーム(オヤジチーム) タイム3時間15分 順位120位

 Bチーム(ど素人チーム) タイム3時間40分 順位270位ぐらい

ま、タイムは二の次で、楽しんだもん勝ちです!


満濃リレーマラソン1php

手袋の素材となる皮革などを切り抜く道具に、抜き型と言うのを使います。
一点物の手袋を作ると、どうしてもこの抜き型がすぐに散らかってしまいます。時折、片付けてそれなりに管理もしているつもりですが、どこにどの抜き型があるのか分からなくなり、また散らかす事に。。。

これでは、かなり仕事の能率も落ちてしまいます。

この問題を解消すべく、
今日、オーダーで木製家具を作ってくれる「松ちゃん」へ行ってきました。

イメージしている形を松ちゃんに
「サイズは多少変わってもいいから、松ちゃんが作り易いように」とだけ伝え、あとはお任せでヨロシク!

納期は約30日、出来上がりが楽しみです〜
IMG_2978







IMG_2975IMG_2972IMG_2973IMG_2976IMG_2977IMG_2974

2009年、皆さんどんな新年を迎える事ができたでしょうか?

僕は、長期に休むとどうしても仕事のリズムが狂うから、
今年は新年早々から仕事に取り掛かろうと計画していたのですが、
予想だにしない出来事があり、急遽、福岡に。。。
かなり予定が狂いました。

でも、明日5日より通常業務での仕事初めとなりますので、
今年一年ご贔屓のほど宜しくお願いいたします。

PS:リンク、ちょっといじくりました。

新年明けましておめでとうございます。

昨年はCACA-ZANをご愛顧いただきありがとうございました。
まだまだ駆け出しの弱小ブランドですが、良い手袋を作りたいという気持ちは人一倍ですので、今後ともご贔屓のほど宜しくお願いいたします。

さて、一年の計は元旦にあり!

一昨年は八ヶ岳高原ロッジの従業員部屋でひとり寂しく元旦を向かえ
昨年は大窪寺遍路道を雪の降る中上り、曇天での御来光(見えね〜(ーー;)
今年はMTBで屋島山上での御来光

う〜
なんとも、今年はまれに見る最高の初日の出を拝む事が出来ました。

今年一年、皆様にとってもいい年でありますように〜

IMG_2963





IMG_2968IMG_2971新年早々、バカなことやってます。(^_^.)