手袋職人ブログ

2007年04月

岡山ミート1岡山ミート2岡山ミート3







岡山ミート4岡山ミート5岡山ミート6






岡山ミート行って参りましたぁ〜

2日間とも絶好のツーリング日和となりました。

今回は新モデル投入、広告看板など新ブランド浸透にとやるだけのことはやってきましたが、何事も初めての事ばかりなので、皆に認知して頂くにはまだまだ時間がかかりそうです。
今後、店のディスプレイを含め、手袋縫製の技術を活かして新商品開発もして行こうと考えています。

次は徳島バイパラ、ぼちぼち行きまっせ〜

TAKA-003







「袖口から風の入らない薄手でロングのグローブがあれば欲しい!」
早速にもミーティングで得た意見をフィードバック。

フィット感抜群のTAKAモデルにカフスを付けました。
デザインはあくまでもプレーンに、無意味な飾りなど不必要。
不要な物が付くと、洗いなどのメンテナンスが出来ません。

今週末の「晴れの国岡山ミート」でTAKA-003としてデビューします。

早崎刺繍ブリージーで散策していて見つけました。






最初、帽子とかTシャツとか売っているのかと思ったが、よーく見ると刺繍屋さん。
同じ糸偏の付く仕事、やっぱ気になりますよねぇ〜
なので、思わず声をかけてしまいました。

オリジナルのチームオーダーワッペンはお手の物
地元、大垣市のハヤサキ刺繍さんです。
リンク貼りましたぁ〜

ブリージー1ブリージー2ブリージ3






ブリージー4ブリージー5ブリージー6






香川より岐阜関が原までハーレーミーティングへ行って来ました。
これで3回目となるミーティングだけど、いつも新しい出会いがあって、ハッピーな気持ちで帰ってくることが出来る。
また、直接現場の声も聞く事が出来、商品開発にも凄くプラスになる。

一番心配していた天気も、どうにか土曜だけは曇りで推移してくれ、
CACA-ZANデビュー戦にしては無難な門出となったと思う。

さっそくだが、今週末の岡山ミートには、現場の声をフィードバックした新モデル出すつもりです。
もし、来た人は買わなくてもいいから要チェックです!
出来たら感想も聞かせて欲しいものです。ハイ!

CACA-ZAN4看板出来ました〜







第14回ブリージーミーティングへ向けて、手作りでコツコツと準備を進めています。
これで3回目となる出店ですが、まだまだ不慣れな事ばかりです。
あと2日間でどれだけ準備できるか?また見落とし忘れ物が無いか不安ですが、期待もいっぱいです。




  只今、ホームページの制作が諸事情により遅れています。
CACA-ZANグローブのお問い合わせ・ご注文頂いているお客さまには、大変ご迷惑をおかけしております。
より良いホームページに仕上げるために少し時間が必要です。
誠に勝手ですがご理解下さい。

◆お問い合わせ・ご注文の方は、お手数ですが直接、TEL/FAX/Mailにてご連絡下さい。◆

また、現在MTに向けグローブの製作中です。
数量限定ですがディスカウント価格の販売を考えています。
是非とも皆さんのお越しをお待ちしております。

4月21日22日 「第14回ブリージーミーティング」岐阜県
4月28日29日 「あそぼうや!!晴れの国・岡山ミート7th」岡山県
5月5日6日  「バイカーズ・パラダイス那賀 vol.3」徳島県 (予定)

Greenlanders1




なんと
縁あってGreenlandersの方とお知り合いのなり(会ってはいないが)
Greenlandersのサイトにリンクを貼って頂きました。