手袋職人ブログ

2006年03月

また妙な仕事が舞い込んできた。

私がカヌーカースを作っているのを他で聞きつけた、モン○ルのSさんが突然やってきて「これ作って」
て!?

OPカヌーをショップに輸送するための袋なんだが、
まぁデカイのなんの
私の作っているシーカヤックのケースも鯉のぼりのように長いが、
こいつは中にクッション材など入っており、とんでもない代物だ

この代物を作ったのは大阪のテント屋さんだそうで、そん時は10本工賃だけで100万とかかかったらしい。
そりゃあ、あまりにも高いと言うので
「四国なら安く出来るところあるだろ」と言う本社のお達しで、S君がやってきたわけである。

しかし、わたくし手袋が本職やのに変な方向に行きつつある今日この頃です。

カヌーカバー

日曜、朝からポカポカ陽気の気配
てんで久しぶりに洗車を

まぁ、車がデカイから洗車がついつい怠りがちで、
いつも水垢だらけの我が愛車ちゃん、今日は久しぶりにピカピカに
なんてうまい事いくわけもなく、日ごろの手抜きで頑固な水垢が取れるわけなかった(T_T)

洗車







---------------------------------------------
4日 ロード4k
5日 ロード2k

灯りをつけましょボンボリにぃ〜♪
今年も早くも3月になり、今日は桃の節句

今日、日中は雪花が散っていたが、だいぶ春の息吹を感じるこの頃になってきた。

先日、インストラクター資格取得のためにランドアートのA氏が来県。
ついでに、今シーズン新しくデリバリーする商品の打合せをする。
構想はいろいろあるようですが、
まず、第一弾はデッキバックと言うことになり、速攻サンプル製作に

趣味が高じて、昨年からカヤック製品を作るようになったのだけど、
まあ、商品作りも相手の言いたいことがよく理解できるから、形になるのが早い早い、試作2つ目でなかなか完成度の高い物が出来たと思う。

近々、ナノックブランドでリリースされるので乞うご期待!

デッキバック1







-------------------------------------------------------
今年のシニアリーグ組合せが決まりました。
開幕戦は4月2日 全13節
1・2月は少し怠り気味だったロードワークなりのトレーニングは、開幕戦に向け調子を上げていきます。今回からその日のトレーニング内容を記します。
3月2日 ロード4k
3月3日 ロード3k+少年サッカー1時間練習